2005年 11月 27日 ( 1 )
1
役員をしている子供会のクリスマス会でした。
朝9時から11時まで地区センターにつめていました。
やっぱり、仕事が休みとなれば、子供の行事でしょう。
これ、働く子供のママの基本。
ビンゴ大会なんですが、賞品がけっこう豪華です。
ゲーム機やバッグ、ぬいぐるみからバドミントンセット、文具まで、いろいろ取り揃えました。
買出しはもちろんS本さんと私。
今回の目玉は「電脳迷宮メガリス」。
定価5000円以上する品物です。
それをビンゴでぽんとあげちゃうんだから、元町自治会子供会って、ホント、太っ腹~。
実はトイザラスでワゴンで999円で売っていたのを仕入れたので、ラッキーでした。
そして、ゲットしたのは、
なんと、
な、
なんと、うちの長男K太郎でした!
わーい、拍手。
お昼はS本さんとお疲れ様をかねて近所の手打ちそば屋、木村さんでざるそばを食べてきました。
先日の打ち合わせの時もA木さん、S本さんといただいたお店です。
打ちたての新そばは、それはそれはおいしかったです。
しかも、リーズナブル。
近所の隠れた名店、といえるでしょう。
まあ、お店じたい、ぜんぜんない土地なんですけど。
今、子供達はメガリスで遊んでいます。
これからお歳暮を手配しに、H戸塚のダイエーへ行ってきます。
朝9時から11時まで地区センターにつめていました。
やっぱり、仕事が休みとなれば、子供の行事でしょう。
これ、働く子供のママの基本。
ビンゴ大会なんですが、賞品がけっこう豪華です。
ゲーム機やバッグ、ぬいぐるみからバドミントンセット、文具まで、いろいろ取り揃えました。
買出しはもちろんS本さんと私。
今回の目玉は「電脳迷宮メガリス」。
定価5000円以上する品物です。
それをビンゴでぽんとあげちゃうんだから、元町自治会子供会って、ホント、太っ腹~。
実はトイザラスでワゴンで999円で売っていたのを仕入れたので、ラッキーでした。
そして、ゲットしたのは、
なんと、
な、
なんと、うちの長男K太郎でした!
わーい、拍手。
お昼はS本さんとお疲れ様をかねて近所の手打ちそば屋、木村さんでざるそばを食べてきました。
先日の打ち合わせの時もA木さん、S本さんといただいたお店です。
打ちたての新そばは、それはそれはおいしかったです。
しかも、リーズナブル。
近所の隠れた名店、といえるでしょう。
まあ、お店じたい、ぜんぜんない土地なんですけど。
今、子供達はメガリスで遊んでいます。
これからお歳暮を手配しに、H戸塚のダイエーへ行ってきます。
■
[PR]
▲
by kiara240
| 2005-11-27 13:36
| 子育て
1